・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,800 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
発送予定:2025年8月30日 〜 2025年9月10日
※この商品の販売期間は2025年7月21日 23:00 ~ 2025年9月5日 00:00です。
別途送料がかかります。送料を確認する
■ 南信州産の豊水梨、3Kg!
長野県南信州からお届けする、贅沢な甘みが特徴の豊水梨です!この梨は、しっかりとした果肉と濃厚な果汁が特徴で、一口食べればそのジューシーさに驚かされます。爽やかな甘さが口いっぱいに広がり、まさに秋を感じさせてくれる特別な逸品です!
お中元やお祝い、内祝い、お返しなど、さまざまなシーンにぴったりの贈り物としても大変喜ばれています。感謝の気持ちを込めて、大切な方への贈り物にぜひお選びください。
※収穫は天候や気温によって影響を受けるため、おいしい状態での発送を心掛けています。発送時期に若干の変更が生じる場合もございますので、ご了承ください。
豊水梨の特徴
甘味が強くてやさしい酸味があり、果肉は果汁をたっぷり含んでいてジューシー。梨特有のシャリシャリとした食感と甘さが楽しめます。サイズは幸水よりも大きめで350~400gくらい。日持ちも幸水より少し長めです。
豊水は国内での生産量が多い品種で知名度も高く、「幸水」と「新水」とともに梨の「三水」とも呼ばれます。
豊水梨の選び方
ふっくらと丸みがあってお尻が広く、果皮に張りがあるものがおすすめです。また全体がほどよく赤みがかっていて、傷がないものを選びましょう。
果汁を多く含んでいるものは重量感があるので、同じ大きさなら重く感じるほうがよいでしょう。果皮がしんなりとしているものや、さわったときにやわらかくなっているものは鮮度が落ちています。
豊水梨の保存方法
乾燥を防ぐため新聞紙などで包んでからポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存します。涼しい時期であれば冷暗所でも大丈夫ですが、基本的には冷蔵庫の野菜室に入れたほうがよいでしょう。そのほうが日持ちもよくなります。豊水は鮮度のよいうちに食べたほうがシャリシャリ感が強くて食味がよいので、なるべく早く食べるのがおすすめです。
豊水梨の食べ方
梨は軸側よりもお尻の部分のほうが甘味が強めです。りんごのように1/4や1/8サイズのくし形にカットすることが多いと思いますが、食べるときに軸側から食べると最後までしっかりと甘味を感じられます。
砂糖などで煮込んでコンポートやジャムにすると、ひと味違った味わいが楽しめます。タルトやケーキなどに使ったり、アイスクリームやヨーグルトに添えて食べてもよいでしょう。なおジャムを作る際は、レモン汁を加えることで酸味ととろみが出ます。
また、梨をすりおろして15分ほど肉を漬け込むと肉がやわらかくなるので、肉料理に使うのもよいでしょう。すり下ろした梨をソースに加えるのもおすすめです。
レビュー
(8)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,800 税込